買い出しから始まったサポート
お年を召すと、お身体の調子によって、外出がしづらくなる、という方も少なくないと思います。今回は、そういった状況での買い出しのご相談がきっかけで、定期的にさまざまなサポートをさせていただいているご依頼についてご紹介させていただきます。
その依頼者様は、ご主人を数年前に亡くされ、子供さんもいらっしゃらない、おひとり暮らしの女性です。最初のご依頼は「お菓子と果物、その他の食料を買ってきてほしい」というもので、買い出しリストをお預かりして、近くのスーパーで購入してお届けしました。
2回目、3回目と同じように買い出しのご依頼をいただき、実行しましたが、4回目のご依頼は少し様子が変わり、「私も一緒に買い物に行きたいから連れて行ってください。」との内容でした。
女性は、わたしたちと一緒に車に乗って近くのショッピングモールに行き、杖をつきながらゆっくり食料品を買われました。通りかかった靴屋さんでは、新しい靴も買われました。靴を試着しながら鏡を見ている女性の表情は、それまでとは違ってとても明るく楽しそうでした。
定期的にご依頼いいただくようになりました
5回目以降のご依頼は、デパートへのお買い物同行や、外食の同行、お墓参りの同行、というように、一緒に行動する内容に変わりました。その道中、たくさんのお話を聴かせていただいています。10日に1回ほどのペースでご依頼いただいており、生活にリズムができたようです。
「こうやって、あなたとお話ししていると、認知症の予防になるわね」と、笑いながらおっしゃった女性のお顔は、最初に会った時と比べて若返ったように感じました。
お友達のような、身近な存在に
女性は、あまり社交的な方ではなく、わたしたちにご依頼をいただく前は、誰ともお話をせずに1日を終える日もあったそうです。
お知り合いのケアマネージャーさんからセレニティのことを聞かれて、思い切ってご連絡をいただいたことで、今では気軽にお話ができるお友達のような関係を築くことができました。
今後も、生活に必要なサポートはもちろん、楽しい時間を過ごしていただけるようなお手伝いをしていきます。
※写真はイメージです
このサービスの概要
・依頼者:80代女性
・所要日数:1時間~3時間
・金額:3,000円~9000円(税抜き))