今回は、企業様からのご依頼
依頼があったのは、名古屋市内の不動産会社様からで、人数はそれほど多くない(5人でお仕事を回しているとおっしゃってました)ですが、若い社員さんが中心になって、活発に営業活動をされている会社さんでした。
依頼内容は「ビジネスセミナーの出席代行」という内容で、ご多忙な社員さんに代わってセミナーに代理出席して、その様子を録音してきて欲しいということでした。
内容は「インターネットを活用した顧客集客」という内容で(詳しくは書けませんが)、所要時間は3時間で、1日で3つの内容のセミナーがあります。
お客様と電話で打ち合わせをさせていただき、セミナーの前日に会社を訪問して30分ほど打ち合わせをしました。そこで「担当が多忙なので代理出席する女性」という役割になって、不動産会社さんの事務の女性の名刺を頂いてきました。受付で名刺を置いてくることがあるそうなので。
当日、少しドキドキしながらも名古屋駅近辺のセミナー会場に到着。メールで送られてきていた申し込み用紙をプリントしたものを受付でお渡しし、名刺も一緒にお渡ししました。
セミナーの様子を録音するので、なるべく前の席に陣取り、持参したスマホと筆記用具を取り出します。会場には、スーツを着た男性も多かったですが、普段着で来られている「クリエイターさん」に見える方も半分くらい座っていました。
会場の左に司会者らしき方が、立っておられたので、近づいて「あのー、今日のセミナーのスライドの写真を撮影してもよいですか?」とお聞きしたら、「あ、いいですよ。でもセミナー終了後にスライドはダウンロードできるご案内もしますけど」とおっしゃってくださって、一安心。
机に戻り(これは頼まれていませんが)、持参したノートを広げて、私なりにメモを取ってみることにしました。
いよいよセミナー開始
そうこうしている間にセミナースタート。スマホのボイスメモを使って録音を開始しました。
「きっと内容は全然わからないわよね…」と思いつつも聞いていると、だんだんと理解ができてくるのが不思議。ノートを広げメモを書いていきました。なんとなく学生時代の授業を思い出してしまいますね。
そうしている間に、本当にあっという間にセミナー終了。気がつけば5ページほどのメモを取っており、スマホの録音もバッチリでした。
セミナーを終えて、ロビーで書きとめたノートをスマホで撮影し、セミナーの音声ファイルと一緒に、お客様にメール添付で送って任務完了!早ければ、早いほうが喜ばれると思いましたから。
会社に戻ると、さっそくクライアントさんからお電話が入っており、とっても喜ばれていました。
特に、頼んでいなかったノートへのメモが、意外に役立っていたそうで、なんとなく恥ずかしい気持ちもありますが、やっぱり、こうしてお客様に喜んでいただけると嬉しいです。
このサービスの概要
・依頼者:不動産会社
・所要時間:5時間(会社様立ち寄りを含む)
・金額:17,280円(1時間3000×5時間+交通費1000円+税)