わたしたちは、女性だからできる便利屋のプロフェッショナルです
セレニティは2018年にスタートしました
セレニティは、不動産事業を中心に様々な業務を行っているソーシャルエステイト株式会社の「女性の便利屋 事業部」として、名古屋を中心に2018年に立ち上げたサービスです。
ソーシャルエステイトの母体である氷室建設は、土木を中心に事業を行なっており、とりわけ解体という業務を得意としています。解体と言っても、単に「モノを壊す」のではなく、解体後の廃材の整理や片付けが非常に重要な意味を持っています。ソーシャルエステイト株式会社では、セレニティを立ち上げる以前に、モノの整理や片付けのノウハウを生かして「遺品整理・生前整理」事業を行なっており、そこで、遺品整理士や古物商許可のライセンスを取得しました。
遺品整理・生前整理というノウハウの中で、整理や片付けのノウハウはもちろんですが、高齢者さまやご家族さまとのコミュニケーションが重要であることに気がつき、さらに「人のお役に立ちたい」という希望から、セレニティという女性の便利屋 事業部をスタートしたのです。
女性ならではの経験を生かしたサービス
みなさんは便利屋というと、何をイメージされますか? 多くの場合は掃除や片付けはもちろん、引越しのお手伝いなどの「チカラ仕事」を連想するのではないでしょうか?
もちろん、掃除や片付け、引越しのお手伝いも承っていますが、わたしたちのスタッフは全員女性ですので、どちらかというと、力仕事は得意ではありません。しかし、女性ならではの視線でお役に立てることがたくさんあると考えています。
例えば、子育てに忙しい新米ママさんからの依頼は「一緒に片付けを手伝って欲しい」という内容でした。セレニティのスタッフの多くは、主婦経験が長く、掃除や片付けは長年行なってきましたし、手を動かしながら子育て経験のアドバイスをさせていただくことで、とても喜んでいただけました。
また、他人には言えないご依頼にも、秘密厳守で承っています。特に男性からご依頼される旅行の同行や、食事デート、ラインでの話し相手。あるいは女装のお手伝いという特殊なご依頼にも対応させていただいています。
犯罪に関することや、風俗のようなサービスは一切お断りしていますが、「こんなことを相談できるかな?」とお悩みであれば是非お電話をください。丁寧に対応させていただきます。
お客さまの貴重な時間を大切にしたい
セレニティはサービススタートから1年が経過し、考えることがあります。このサービスで大切なことは「心の触れ合い」であるということ。例えば独身男性のワンルームマンションのお掃除では、最後はすっかり男性のお母さんのようになっていました。「これはどうするー? 捨てるー?」とか「ちゃんとご飯食べてるー?」とかの会話を交わしながら、お客さまにも「片付けだけじゃなく、久しぶりに癒されました」とおっしゃってくださいました。
他にも、認知症のおばあちゃんや育児ママなど、多くのお客さまに感謝していただいたことが、心に残っています。
そんな経験を振り返ってみると、わたしたち便利屋は、お客さまの貴重な時間を大切にできる仕事をさせていただいているのだと感じています。
札幌・東京でサービス拠点がスタートしました
サービスインから1年経過し、セレニティ名古屋以外の拠点を設置することになりました。現在札幌・東京でセレニティスタッフが待機しており、名古屋での経験をシェアして、女性ならではのサービスを展開させていただいています。各拠点ともに、信頼できるリーダーがスタンバイしていますので、ご安心ください。
また、各拠点ともに、Facebookページを設置しましたので、合わせてご覧ください。
氷室建設でも、新しい事業を開始しました
最後に、セレニティの母体である氷室建設がスタートした事業「粋塾:イキジュク」をご紹介させていただきます。
粋塾とは、引きこもり・ニート・不登校の子供達を自立支援させるためのプロジェクトで、氷室建設代表の氷室優が、自ら塾頭となり、仕事を通じて、子供達と一緒に汗を流しています。氷室は2008年から、こうした支援や取り組みを行なっており、2018年10月11日に正式に法人化いたました。
ニートや不登校、引きこもりの子供達が、どうしてつまずいてしまったのか。その回答は大人が子供達と、きちんと向かい合っていないことだと氷室は考えます。粋塾では、子供達と一緒に汗を流し、共に食事をして、遊んで、泣いて、笑って…という、人間らしい触れ合いを身を以て体験してもらうことで、二度と引きこもることなく自立して、親御さんの元へ返す活動をしています。
氷室の考え方である、人間を救うのは「愛」であるという考えは、わたしたちセレニティも同じで、まったく基本がブレていない考えを全てのサービスのコアとして大切にしたいと思っています。
そして、一般に女性の便利屋はチカラ仕事が苦手ですが、セレニティ違います。わたしたちは氷室建設と粋塾と連携していますので、どんなチカラ仕事もお役に立つことができます。元気な男の子たちと一緒にゴミ屋敷の片付けや、遺品整理、解体まで一緒に行います。これが「愛のチカラ」で人のお役に立ちたいと考えているセレニティの、ワン&オンリーのサービスであり、強みだと思っています。
これからも、女性ならではの便利屋を極めていきたいと思います。ぜひ、一度ご相談のお電話をください。お待ちしています。
セレニティ事業部リーダー:小野よし美
会社概要
- 会社名:ソーシャルエステイト株式会社
- 事業部名:セレニティ事業部
- 創業:平成20年3月26日
- 代表者: 氷室 優
- 住所: 愛知県東海市名和町1丁目69 大法ビル1階
- 電話番号:0120-358-132
- FAX番号:052-689-7667
- 所有資格:遺品整理士認定協会 認定番号:IS06373号、古物商許可番号:542781502300号